国際的な観光地をはじめ、歴史ある名刹や町並み、近代的な美術館や博物館、グルメやショッピングなど、見どころがいっぱいです。
豊富な見どころを半日や1日のエクスカーション(小旅行)で堪能できる「おすすめモデルコース」をご紹介します。
おすすめモデルコースについて記載しているモデルコースの移動時間や所要時間は目安ですので、交通事情等により変わる場合もあります。 | さらに詳しい情報は、以下のリンクをご覧下さい ![]() |
富山周辺エリア
![]() |
![]() おわらの里 越中八尾を満喫おわら風の盆で知られる八尾は、風情あふれる坂の町。その町並みの美しさを楽しみながら、のんびりと散策するコース。 |
JR富山駅 -(JR高山線で24分) ![]() -(徒歩5分) ![]() -(徒歩10分) ![]() (紙漉き体験) -(徒歩5分) ![]() ![]() -(徒歩10分) ![]() |
![]() |
![]() 夢駆ける北前船ロード東岩瀬港に多くの富と文化をもたらした北前船回船問屋。北前船で賑わった岩瀬の町並みを訪ねるコース。 |
富山駅北 -(ライトレールで25分) ![]() ![]() -(徒歩10分) ![]() -(徒歩1分) ![]() ![]() -(徒歩3分) ![]() |
![]() |
![]() 富山の産業・文化の歴史を訪ねる全国に知られた家庭配置薬の行商。その歴史の中で富山に根付いた文化を訪ねるコース。 |
JR富山駅 -(車13分) ![]() -(車15分) ![]() -(車15分) ![]() ![]() -(徒歩3分) ![]() -(徒歩20分) ![]() |
高岡・射水・氷見エリア
![]() |
![]() 国宝・瑞龍寺と万葉の歴史に触れる加賀藩二代藩主前田利長が開いた高岡。万葉の歌人・大伴家持ゆかりの地、二上山、伏木。その歴史を訪ねるロマンあふれるコース。 |
JR新高岡駅 - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
![]() |
![]() 海の町~美しい風景と味覚~を散策するブリをはじめとする新鮮な日本海の幸で知られる港町・氷見。 その美しい景色と味覚を楽しむコース。 |
JR島尾駅 - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
![]() |
![]() 歴史ロマンとおもしろミュージアムを巡る歴史の舞台、語り継がれる伝説を訪ね、ユニークなミュージアムを巡る、歴史と文化のロマンあふれるコース。 |
小矢部IC - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
![]() |
![]() 人と自然の関わり・夢ある未来を描く旅海、山、そして田園が広がる新湊・射水地域。その中で受け継がれてきた伝説や未来の夢を楽しむことができる魅力あふれるコース。 |
小杉IC - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
立山エリア
![]() |
![]() 自然に囲まれながら歴史を学ぶ |
立山IC - ![]() - ![]() - ![]() |
![]() |
![]() 山岳信仰をめぐる癒しの旅山岳信仰の霊場が多く、古くから修験者が訪れた立山・上市・大山。山岳信仰の歴史に触れる、荘厳なコース。 |
地鉄上市駅 - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
![]() |
![]() 雄大な立山を満喫する旅大自然の美しさ・雄大さを堪能できる立山。古くは山岳信仰の霊峰として崇められた歴史を持つ。そんな立山の魅力と歴史に触れるコース。 |
電鉄富山駅 - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
砺波・南砺エリア
![]() |
![]() 世界遺産 五箇山めぐり昔ながらの生活が今に受け継がれる五箇山。その文化や生活様式に触れながら、日本の原風景に郷愁をめぐらせるコース。 |
JR城端駅 - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
![]() |
![]() そばと瞑想の郷・利賀の文化に触れる旅山里に受け継がれる伝統と新しい文化が融合する利賀。その懐かしくもユニークな文化に触れるコース。 |
JR越中八尾駅 - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
![]() |
![]() 清流と湖沼に戯れる親水の旅城端・井口地域に点在する湖沼と庄川の清流。その美しさに触れ、水の魅力を満喫する親水コース。 |
JR城端駅 - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
![]() |
![]() 匠の技を伝える小京都と棟方志功を訪ねる旅長い歴史の中で独自の文化を育んできた城端・井波・福光。その伝統の技の粋や、ゆかりの美術作家を訪ねるコース。 |
JR福光駅 - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
魚津・黒部・宇奈月エリア
![]() |
![]() 名水の里・黒部川流域を巡る旅清涼な湧き水に恵まれた黒部川流域と美しい海岸。その名水の里を訪ね、親しむコース。 |
あいの風とやま鉄道入善駅 - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
![]() |
![]() 立山の景色を見ながら海沿いドライブ |
魚津IC - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
![]() |
![]() 日本一の峡谷と温泉を満喫日本最深のV字峡谷・黒部峡谷。この断崖絶壁の秘境をトロッコに乗ってダイナミックな景観を満喫し、峡谷探勝の拠点となる温泉街・宇奈月をゆったりと楽しむコース。 |
地鉄宇奈月温泉駅 - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |
![]() |
![]() 富山湾の神秘に触れる旅天然のいけすと呼ばれる、海の幸の宝庫・富山湾。その独特の形状が育む珍しい生物や幻想的な自然現象の神秘を訪ねるコース。 |
あいの風とやま鉄道滑川駅 - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() - ![]() |