富山県では、国際学会や全国規模の学会をはじめ、毎年、さまざまな学会等が開催されています。
下記のスケジュールは主なコンベンションを選定して掲載しています。賛助会員には、より詳細な情報を提供しています。
各主催者の事情により、日程や会場の変更およびコンベンション自体が中止になる場合もございます。
2022年8月
開催日 | コンベンション名 | 開催会場 | 規模 | 参加予定者数 | 主催者 |
---|---|---|---|---|---|
2022/8/21 |
松村謙三フォーラム2022 | 南砺市立福光福祉会館 | 全国 | 120 | 南砺市・松村謙三顕彰会 |
2022/8/23-26 |
令和4年度キャリア教育指導者養成研修 (第2回) |
パレブラン高志会館 | 全国 | 120 | 富山県教育委員会・ (独)教職員支援機構 |
2022/8/27-28 |
日本地域看護学会 第25回学術集会 【ハイブリッド開催】 |
富山国際会議場 | 全国 | 600 | 富山大学学術研究部医学系地域看護学講座 |
2022年9月
開催日 | コンベンション名 | 開催会場 | 規模 | 参加予定者数 | 主催者 |
---|---|---|---|---|---|
2022/9/4-8 |
〔ICAA18〕第18回アルミニウム合金 国際会議 【ハイブリッド開催】 |
富山国際会議場・ ANAクラウンプラザホテル富山 |
国際 | 400 | ICAA18運営事務局 |
2022/9/8-9 |
令和4年度東海北陸教育所連盟総会 第107回研究協議会 |
富山県総合教育センター | ブロック | 100 | 東海北陸教育所連盟 |
2022/9/8-9 |
第44回全国公民館研究集会 第57回東海北陸公民館大会 富山大会 第16回富山県公民館大会 |
富山県民会館・ 富山県総合福祉会館 ほか |
全国 | 1,250 | 富山県公民館連合会 |
2022/9/9-11 |
〔ICMLC & ICWAPR 2022〕第21回機械学習とサイバネティクスに関する 国際会議,および第19回ウェーブレット 解析とパターン認識に関する国際会議 |
富山国際会議場 | 国際 | 150 | 富山県立大学工学部 知能ロボット工学科 |
2022/9/11-14 |
日本機械学会2022年度年次大会 | 富山大学五福キャンパス | 全国 | 2,000 | 日本機械学会2022年度 年次大会実行委員会 |
2022/9/15-16 |
QCサークル全国大会(小集団改善活動) -富山- |
富山国際会議場 | 全国 | 800 | (一財)日本科学技術連盟 |
2022/9/20-22 |
第130回触媒討論会 | 富山大学五福キャンパス | 全国 | 950 | 富山大学研究推進機構 水素同位体科学研究センター |
2022/9/30-10/2 |
第62回日本臨床化学会年次学術集会 | 富山県民会館 | 全国 | 650 | 日本臨床化学会年次学術集会事務局(富山大学) |
2022年10月
開催日 | コンベンション名 | 開催会場 | 規模 | 参加予定者数 | 主催者 |
---|---|---|---|---|---|
2022/10/5-7 |
〔NNT2022〕第21回ナノインプリント・ナノプリント技術【ハイブリッド開催】 | 富山国際会議場 | 国際 | 124 | (公社)応用物理学会ナノインプリント技術研究会 |
2022/10/9 |
第41回日本小児歯科学会中部地方会大会 および総会 |
富山国際会議場 | ブロック | 400 | (公社)日本小児歯科学会 |
2022/10/14-16 |
AFWJ 日本人の外国人妻の会 | オークスカナルパーク ホテル富山 |
国際 | 103 | AFWJ |
2022/10/26 |
第73回日本学校農業クラブ全国大会 令和4年度北陸大会 |
富山県高岡文化ホール 砺波総合運動公園 ほか |
全国 | 6,000 | 富山県学校農業クラブ連盟 |
2022/10/26-27 |
第119回都道府県委員会 | 富山国際会議場 | 全国 | 100 | (公社)日本下水道協会 |
2022/10/29-30 |
第73回日本皮膚科学会中部支部学術大会 | 富山国際会議場 ANAクラウンプラザホテル富山 |
全国 | 1,200 | 日本皮膚科学会 中部支部事務局 |
(2022年8月1日現在)
2021年度開催実績
(2022年7月21日公表)
2020年度開催実績
(2021年年8月3日公表)
2019年度開催実績
(2020年7月30日公表)