都市圏からのアクセスが良好
富山は3大都市圏からほぼ等距離にあり、富山きときと空港も富山市中心地まで車で約15分と大変便利です。2015年3月には北陸新幹線が開業し、東京・富山間が約2時間で結ばれ、首都圏がより身近になりました。また、東海北陸自動車道も全線開通しており、東海圏からのアクセスも向上しました。
東京 | 全日空(1日4便) | 55分 |
JR 北陸新幹線 ※2015年3月14日開業 | 約2時間 | |
高速道路(関越道・北陸道) | 4時間50分 | |
大阪 | JR 湖西線、北陸線、北陸新幹線 | 3時間4分 |
高速道路(名神・北陸道) | 4時間15分 | |
京都 | JR 北陸線、北陸新幹線 | 2時間35分 |
高速道路 | 3時間45分 | |
名古屋 | JR 東海道線、米原経由 北陸線、北陸新幹線 | 2時間55分 |
JR 高山線 | 4時間21分 | |
高速道路(東海北陸) | 3時間 | |
札幌(新千歳) | 全日空(1日1便) | 1時間30分 |
韓国(ソウル) | エアソウル |
1時間50分 |
大連 | 中国南方航空(3往復/週)(水・土)※運休中 | 2時間15分 |
上海 | 中国東方航空(2往復/週)(火・土)※運休中 | 2時間30分 |
台北 | 中華航空 (4往復/週)※運休中 | 3時間5分 |
※2020年6月末現在 |
※2016年11月現在
この画像は、富山県が作成した地図の一部を転載したものである(平24情使第238号)
意外に近い富山県
東京と富山県の距離は意外に近く、2015年3月に北陸新幹線が開業し、東京・富山間が約2時間で結ばれました。
中心に位置する富山きときと空港
富山きときと空港は富山県のほぼ中心にあり、富山市中心地まで車で約15分の好ロケーションに位置しています。

公共交通サイトへのリンク
富山県への交通アクセス情報
- 富山県の交通アクセス・交通機関情報 ↗(鉄道、高速バス、飛行機、道路の情報など)
富山県内での交通情報
- とやまロケーションシステム↗(県内全域の路線バスの情報)